【オンライン】8/5災害時要配慮者支援について学ぶ勉強会

★好評につき、申込みを締め切りました★
★たくさんのお申込み、ありがとうございました★

本勉強会は予定どおり開催いたします。
お申込みいただいた方に、8月3日にZoomご案内をお送りします。

大きな災害が発生したら、高齢者や障がい者、子ども、妊産婦、外国人など、特別な困りごとが生じる人々を支えるため、福祉や医療の専門職だけでなく、地域のボランティアやNPOにもできる活動があります。
私たちの暮らす地域が被災したときに備え、過去の災害での実践事例を知り、日頃のボランティア・NPOの活動経験を生かして「災害時に特に配慮を要する方」の避難生活をサポートできるよう、一緒に学びませんか。
高齢者・障がい者・子ども・外国籍住民などへの支援活動を行っているNPO・ボランティアグループの皆様の積極的なご参加をお待ちしています!

【企画概要】 【チラシ】災害時の要配慮者支援勉強会
日時:2022年8月5日(金)13:30~16:00
会場:オンライン(Zoomを使用します。当日のURLは申込者にお知らせします。)
対象:神奈川県内のNPO・ボランティア団体の方、災害時の要配慮者支援について知りたい方
定員:50名
参加費:無料
申込方法:末尾のフォームに入力の上、送信ボタンを押してください。
内容:
講演  テーマ「避難所や在宅避難における要配慮者支援について」
講師 浦野 愛さん(NPO法人レスキューストックヤード常務理事)
ワーク テーマ「発災後にどんな困り事が起こるか考える」
説明  災害時の要配慮者支援に係る制度について
報告  災害時のNPO等と行政、社会福祉協議会との連携
主催:災害復興くらし応援・みんなのネットワークかながわ
共催:神奈川県福祉子どもみらい局福祉部地域福祉課
後援:(福)神奈川県社会福祉協議会

申込み:1団体から複数のPCで参加される場合は、PC1台ずつお申込みください。

PAGE TOP